2014年 08月 31日
試験の後はコーヒー三昧 |
今日は高松へ筆記試験を受けに行った。
試験開始と同時にザックリと問題を見ると。。。勉強していた問題と初めて見る問題もある。時間はたっぷりとあるので、一問ずつゆっくりと問題を解いていった。
テスト終了後、気になるので自己採点してみた。
結果、なかなかの好感触である。ホッ。
これで全ての試験は終わった。後は10月の発表を待つのみ。
試験が終わったら、楽しみにしていた高松コーヒー巡りに出発!
まず、「BLUE SPOON COFFEE ROASTERS」さんへ。

このお店、前から気になってたんだよね。
お店は倉庫みたい。中に入るとコーヒーのメニューがあるので見てみるととにかく種類が多い!!
そして安い!!中には220円/100gの豆もある。こんなに安い豆は初めてだ。

奥にはすごく大きな焙煎器があります。

マスターに聞いてみると、この焙煎器は特注製で30kg焙煎できるそうです。こんなに大きな焙煎器も初めてみた。この大きさだと倉庫じゃないと入らないよね。

とりあえずテイクアウト形式でコーヒーが飲めるので「モカ・イルガチェフェ」を淹れてもらった。

安いのになかなか美味しいコーヒーである。マスターとコーヒーのお話しや雑談を少々。。。

他店でも良く言われるけど、マスターに「コーヒー関係のお仕事ですか?」と聞かれた。
「サラリーマンです」と答えた。私がマニアックな話しするからかな?
できればコーヒー関係の仕事をしてみたいけどね。(笑)
お次は「プシプシーナ珈琲」さんへ。

久しぶりの訪問。メニューを見ると「コスタリカ・コーラルマウンテン」が新入荷だったのでオーダー。そして、新メニューの自家製マフィンもオーダー。
コーヒーは、いつもムーミンシリーズのマグカップで出してくれます。
今日のカップはニョロニョロでした。ムーミンシリーズの何のキャラか楽しみな所もあります。

今日のコーヒーは少し薄くない?いや薄いよね。何でかな?
マフィンは中にブルーベリーが入っていて手作り感があってとても美味しかった。

最後に商店街の「南珈琲店」さんへ。

入り口の木の階段に歴史を感じます。

南さんのガツンとくるコーヒーが飲みたいなと思って、止めときゃいいのに「ブレンド」をオーダー。

ひと口、ブラックのまま飲んでみる。
「ガツン!」来た~!脳にまで届くようなガツンと系です。
3口くらい飲んだところでギブアップ。
私、お砂糖とミルクを少量。。。やっぱりこのお店のコーヒーは『お砂糖とミルクを入れて完成』のコーヒーなんですね。お砂糖とミルクを入れたら美味しく最後まで頂けました。
でも、次回来る時は迷わず「アメリカン」にしておきます。(汗)

試験開始と同時にザックリと問題を見ると。。。勉強していた問題と初めて見る問題もある。時間はたっぷりとあるので、一問ずつゆっくりと問題を解いていった。
テスト終了後、気になるので自己採点してみた。
結果、なかなかの好感触である。ホッ。
これで全ての試験は終わった。後は10月の発表を待つのみ。
試験が終わったら、楽しみにしていた高松コーヒー巡りに出発!
まず、「BLUE SPOON COFFEE ROASTERS」さんへ。

このお店、前から気になってたんだよね。
お店は倉庫みたい。中に入るとコーヒーのメニューがあるので見てみるととにかく種類が多い!!
そして安い!!中には220円/100gの豆もある。こんなに安い豆は初めてだ。

奥にはすごく大きな焙煎器があります。

マスターに聞いてみると、この焙煎器は特注製で30kg焙煎できるそうです。こんなに大きな焙煎器も初めてみた。この大きさだと倉庫じゃないと入らないよね。

とりあえずテイクアウト形式でコーヒーが飲めるので「モカ・イルガチェフェ」を淹れてもらった。

安いのになかなか美味しいコーヒーである。マスターとコーヒーのお話しや雑談を少々。。。

他店でも良く言われるけど、マスターに「コーヒー関係のお仕事ですか?」と聞かれた。
「サラリーマンです」と答えた。私がマニアックな話しするからかな?
できればコーヒー関係の仕事をしてみたいけどね。(笑)
お次は「プシプシーナ珈琲」さんへ。

久しぶりの訪問。メニューを見ると「コスタリカ・コーラルマウンテン」が新入荷だったのでオーダー。そして、新メニューの自家製マフィンもオーダー。
コーヒーは、いつもムーミンシリーズのマグカップで出してくれます。
今日のカップはニョロニョロでした。ムーミンシリーズの何のキャラか楽しみな所もあります。

今日のコーヒーは少し薄くない?いや薄いよね。何でかな?
マフィンは中にブルーベリーが入っていて手作り感があってとても美味しかった。

最後に商店街の「南珈琲店」さんへ。

入り口の木の階段に歴史を感じます。

南さんのガツンとくるコーヒーが飲みたいなと思って、止めときゃいいのに「ブレンド」をオーダー。

ひと口、ブラックのまま飲んでみる。
「ガツン!」来た~!脳にまで届くようなガツンと系です。
3口くらい飲んだところでギブアップ。
私、お砂糖とミルクを少量。。。やっぱりこのお店のコーヒーは『お砂糖とミルクを入れて完成』のコーヒーなんですね。お砂糖とミルクを入れたら美味しく最後まで頂けました。
でも、次回来る時は迷わず「アメリカン」にしておきます。(汗)

▲
by starvoyager
| 2014-08-31 23:16
| コーヒー
|
Comments(2)